2006-01-01から1年間の記事一覧

ドラゴンボールのクロスオーバー

先日のジャンプに、「ワンピース」と「ドラゴンボール」のクロスオーバー作品「CROSS EPOCH」が掲載されました。 言葉を飾らずに表現するなら、毒にも薬にもならない作品だったと思います。 両作品と違う世界観にしてしまったため、「ワンピース」でもなく「…

エンディング

このたび、アニメ「乙女はお姉さまに恋してる」がめでたく完結の運びとなりました。エロゲーを原作としたアニメ化ですが、私は普通に楽しめました。ゲームは未プレイなので原作の内容をよく把握していないのですが、お色気要素が低いことや個々のエピソード…

合併号

今週のサンデーとマガジンは、先週号が合併号だったためにお休みです。 合併号が出るのは通常なら連休時期。連休で1週間といえば長いように感じますが、週刊誌で言えば発行されるのは1号のみ。合併号に絡んでしまうと1冊も出ないことになります。なんと短…

少年ジャンプ3号

>ワンピース 今週のベストはなんといっても、ワンピースでしょう。 情けなくて、恥ずかしくて、みっともない。だけど、今回のウソップは非常にカッコいいと思いました。 先日のゴーイングメリー号に限らず、仲間を失う展開は非常に読者の心を揺さぶります。…

プレステ2を購入しました。

本日、ヤマダ電機でプレステ2を購入しました。繰り返しますが、プレステ”2”です。 プレステ3まで発売を開始している時期に、どうして? と思われるかもしれませんが、これは目的がはっきりしているためです。 私の目的はただ一つ、「Fate/stay night[Real…

仕事人マンガ

先週の「絶望先生」で、学校に持ち込んだ微妙なマンガが局所的に流行るというネタがありましたが、その実例としてあげられたのが「闇狩人」でした。ちょうど読み返していたのと、懐かしかったことから取り上げてみます。 恨みを晴らすために罠に引っかけて、…

石川賢といえば?

さて、先日の続きです。 お亡くなりになった、石川賢先生を偲んで、お気に入りのマンガ紹介など。 「ゲッターロボ」 忘れちゃいけない、ゲッターロボ。なんといっても、石川賢にとって一番の知名度を誇る作品でしょう。作者の名前は知らなくても、このタイト…

石川賢先生のご冥福をお祈りいたします。

半月も遅れてこの訃報に接することとなりました。 久しぶりに2ちゃんねるの石川賢スレッドを覗いたところ、レスの伸びにビックリしたのもつかの間、それを上回る驚きにぶつかりました。 石川賢作品とは長いつきあいなので、ちょっとばかり、思い出話をさせ…

「新・魔獣狩り」について

以前の日記にも書きましたが、私は夢枕獏が好きです。その夢枕獏作品で20年以上前から続いている「魔獣狩り」という作品があります。それだけ聞けば凄そうですが、外伝を除外した場合のシリーズ通算は17冊ですし、長編で完結した作品が少ない獏先生のこ…

サイトの更新について

その昔、頻繁にあちこちのサイトを巡っていたころ、「なんでこんなに更新が遅いんだ?」などと不満をもらしてたものです。当時の私は更新することはそのまま喜びとなっており、その喜びを享受しないのはどうしてなのか。 しかし、最近になって感じるのですが…

夢枕獏

私は夢枕獏が好きです。 「キマイラ」が好きです。「闇狩り師」が好きです。「魔獣狩り」が好きです。「餓狼伝」が好きです。「獅子の門」が好きです。「大帝の剣」が好きです。「黄金宮」が好きです。 学生の頃に「キマイラ」を読んでから、未だに読み続け…

俺たちは天使だ!

制作が1979年なので、私が見たのもさすがに再放送です。 それも、初見の時には翼長1m近いブーメランを背中に背負っていたアクションもの――なんてイメージしか残っていません。確か小学生の頃です。 ところが、再び再放送を見たときにはその面白さに驚…

IQサプリ(先週分)

一週間遅れですが、先週の「IQサプリ」について。 いつもなら、「ただのナゾナゾだよな〜」とかぶつぶつ言いながら楽しんでいるわけですが、今回は2か所ばかり興味を引かれる部分が。 1つ。 今田耕司がピアノを弾けるというのは驚かされました。 問題中…

グリーン車

今年も帰省しました。 毎年一度は帰省しているのですが、今年は完全に盆とぶつかってしまい、指定席を確保するのに苦労しました。いつもなら、とりあえず駅までいって、あいてる電車ですませるところなんですが、今回は狙ってる日時がほとんど満席という事態…

鈴置洋孝と言えば?

声優歴の長い鈴置洋孝ですが、改めて思い返したときに私が思い浮かべるのは数人のキャラしかありません。 絶対的にはずせない、「ガンダム」のブライト・ノア。「シュラト」の帝釈天インドラはアニメシリーズよりも、CDドラマの記憶が強く残っています。 …

「Fate(アニメ版)」サントラCD

先日、数年ぶりにアニメイトに行きました。 「Fate(アニメ版)」サントラCDを購入するためです。思い返してみると、前回アニメイトを訪れたのは、「Fate(ゲーム版)」サントラCDを購入したときでした(笑)。 アニメを視聴したときには、ゲーム版との…

週刊少年ジャンプ

>アイシールド21 まさかの決着。……マジですか? 初戦で神竜時ナーガ。準決勝で王城ホワイトナイツ。決勝で西部ワイルドガンマンズ。 「アイシールド」におけるヒル魔の存在は絶大で、さらに栗田、ムサシが欠けては、デビルバッツの魅力は半減です。すくな…

怒りの表現について

少年マンガにおいて、「窮地に陥った主人公が怒りに燃えて逆転劇」というのは最大に盛り上げるシーンだと思います。 今週のサンデーに掲載された「金色のガッシュ」を読んで触れてみることにしました。 自分自身すら犠牲にしてガッシュを守った清麿はついに…

タイムトラベルもの

私はタイムトラベルものが好きです。 「クロノアイズ」や「TPぼん」という歴史に絡むものも面白いのですが、数日間の移動で小市民的に右往左往するのが私は非常に好きです。数日程度のスパンで行き来すると、伏線やパラドックスが発生しやすく、非常に楽し…

涼宮ハルヒの憂鬱

アニメが面白かったことから、原作を購入してしまいました。いきなり8冊購入。リウイとフルメタに続き三度目のアニメきっかけとなりました。 メインキャラ5名が魅力的であることは言うまでもなく、作品内での役割の振り分けが非常に素晴らしいと思います。…

曲の好みについて

私の場合、曲を気に入るポイントはビジュアルだったりします。 非常に奇妙に感じるかもしれませんが、曲だけを聴いて私が気に入ることなどまずありません。 あくまでも、アニメやゲームのシーンの延長として気に入るため、極論すればお気に入りのシーンを思…

アニメ曲の扱いについて

今回思い返したのが、以前にあった「オリコン1位にする運動」。はっきり言って、あれはどうかと思います。 もしも本当に1位となったとき、「なんでこんな曲が1位なんだ?」「ああ、アニメファンはこんな曲が好きなのか」などと言われるのは、勘弁して欲し…

涼宮ハルヒの憂鬱

私は一般的な曲にはほとんど興味がわきません。よく聴くのは、基本的にはアニメの曲で、ゲームや映画やドラマの曲ばかりです。 見ている音楽番組は「HEY!HEY!HEY!」で、目的はダウンタウンのトークのみ。なんなら曲の部分は早送りするぐらいです…

サンデー29号

>ハヤテのごとく 今回の話は非常に私好みでした。 交換条件を出すシスターも、前払いしてしまうワタルも、二人にヤキモチをやくメイドも。三者三様に魅力的でした。 >WILD LIFE 先日の、講義と称して一貫性のないトリビアを並べ立てるのもどうかと思ったの…

制作者の名前表示

今回のアニメ「Fate」の冒頭で「TYPE-MOON」の表記が出ましたが、演出としていかがなものか? いつもと違うことをするのならば、それだけの意味を持たせるべきです。演出としてつまらないのならば、むしろ逆効果なのでは? 私が制作サイドの記述で見事な演出…

Fate(最終回)

セイバールートで私が気に入っているシーンは、vsバーサーカー戦のカリバーン投影と、vs言峰・ギル戦のアヴァロン投影の二つです。 そんなわけで今回は非常に心配していました。 原作の初回プレイ時、最大の危機に面して士郎とセイバーが同時に使用した…

ジャンプ24号

>ブリーチ 細かい設定にツッコんでもしょうがないマンガだとは思います。 ですが一言。 クインシーが力を取り戻す方法が限りなく後付なのはいいとして、なにがどうなれば「精神と肉体を極限まで削った」ことになるんでしょう? それぐらいならば、ぶっ倒れ…

言い回し(?)について

物語には、「事実を口にしながらも、主人公をミスリードして、肝心なことを隠す」というキャラが登場します。「Fate」の言峰や、「スレイヤーズ」のゼロスです。 このようなキャラが引き立つのは、やはり、「真実を語る」ことと、「間違いに誘導する」部分。…

デスノート

もともと、この作品の結末は月が目的を達成するか破滅するかの2択しかなかったでしょう。少年誌ということも考えると、月が敗れる決着となるのは仕方のないことだと思います。 月が醜態を晒したのは、物語的にも一応の見せ場とも言えるでしょう。 気になっ…

プロジェクトA子

昨日の続きで、「プロジェクトA子」について。 軽くあらすじを説明すると――。 A子とC子の仲の良さに嫉妬するB子は、毎朝A子に戦いを挑むものの返り討ちされる日々。侵略してきた宇宙人の目的がC子だったことから、騒乱はさらに拡大していく。 セーラー…